習慣を身につけたいと思う!
それは分かっているが、いろんな事で忙しくなって出来なくなったり、自暴自棄になっちゃうのも分かります。
それでもなんとか歯磨きをするように新しいことを習慣化させたいと思うコツを自分なりの経験をもとに紹介します。
習慣化したいことを具体的にイメージする
イメージしたことでストレスや負担にならないくらいすぐ出来ることを考える
すぐ出来ることをどのタイミングで行うのか決める
感情がイヤ、めんどくさいと感じたらそれはあなたにとってまだ負担が大きいから、もっと簡単に負担にならないものを考える
行動を簡単にしても続かない場合は環境が障害になっていないか考える
歯磨きのように当たり前に出来るようになってきたら習慣化の出来上がり
少しレベルを上げたい場合は行動も少し変えていく、もちろん負担のかからないものにする

コメント