目から鱗とはこのことかと思った

ライフスタイル

体にとって良いことはなんだろうか?

健康的な体

健康的な体を作るためにはバランス良い食

バランス良い食事の為、野菜や魚、ナッツ、大豆製品などなどあげればきりがない

しかしそれよりも大切なものは、それらを口の中に入れて消化をしてくれる体が備わっていることだ

いくらバランス良い食事でも、消化できなくては栄養にはなりにくい、そして全てのものが栄養になるとは限らない

全体の一部が栄養になって、それ以外は排泄される

確かにその通りなのかと思った

だから食事以外では知識を沢山頭の中に詰め込んでも処理能力がしっかり機能してないと知識がなかなか入ってこない

処理能力も人によってまちまちだろう

だからある人は処理能力が高い人もいれば低く人もいるかと思う

それでも自分に合ったことを見つけ出せれば時間はかかるかもしれないが処理は可能かと思った

そして処理能力もキャパがあるだろうから必要ないことは入れないほうがいいんじゃないかと思った

あまり有益じゃないことが頭の中に沢山あったら、新しい学びのこともなかなか処理しにくいんじゃないかと思った

処理出来るように少しでもいいから余白を作れるくらい必要なものと不必要なものを分けられるといいのかと思った

コメント

タイトルとURLをコピーしました