0〜2歳の保育料無償
東京都がすごいことをしてくれた!
それは、子育て支援策として新年度から、都内在住の全世帯を対象に0~2歳の第2子の保育料を無償化する方針を固めたそう
これは第2子を考えてる人には朗報だと思う
保育料って半端ないからな
でも保育士の方たちのおかげで働けているわけです
第2子の保育料は国の助成制度もあるが、年齢や所得などの条件が色々あるため、東京都の独自支援策と組み合わせて、2人目以降を産み育てやすい環境を整備するとのこと
第2子の保育料を巡っては、国は3~5歳を対象に全額助成する一方で、0~2歳への助成は半額に留まる
また、年収約360万円以上の世帯の場合、第1子も未就学で保育所などに通っていることが助成の条件で、支援から漏れる世帯が多かった
助成の条件から外れるとなんとなく出てくるモヤモヤが消えないんですよね
世帯年収や第1子の年齢にかかわらず、第2子の保育料は一律無料!
これはすごい!
年齢に関わらず一律無料はすごい、ありがたい
新年度当初予算案に関連経費約200億円を盛り込む見込み
気になるところ
いいことばかりですが、気になることも出てくるもの
①経費200億円はどこから捻出するのか
②3人目の子供はどうなるのか
③預けられる保育園と保育士の数は足りているのか
④母親ばかり負担が掛からないよう父親も家事をするのが更に当たり前と認識しないと
コメント