怒っている人と接するのはとてもエネルギーのいることですよね。
自分へのストレスにもなります。
怒っている人に対してどのように接するかは大きなテーマでしょう。
自分の被害を最小限にする方法が、「捉えなおし」という方法です。

結論:怒っている人に対して、捉えなおしを使って自分の脳をごまかす
怒っている人と接したときは「この人が怒っている理由はなんなんだろう?」と文字通り捉えなおすことです。
例えば、朝から怒っている人を見たら「この人はきっと朝から家で嫌なことがあったんだろうな~。だからこんなに怒っているんだろうな」
このように怒っている原因を勝手に別のことにしてしまうことのです。
しかもこの方法は論理的な考えをするため前頭葉も鍛えることができます。
しかもしかも、論理的思考のおかげで感情の反応である後頭の活動も低下するので落ち着く効果もあります。
自分以外のところに理由を考えるようにして、自分の感情への被害を抑えるようにしてください。
面白おかしい理由を考えれば、楽しい気分にもなりそうですよね。
しかもこれは自分にも使えます。
例えば、すれ違いざまにぶつかられても、その人が実は目が不自由な方だと分かったら、許せる気持ちになりませんか?
このようにして、捉えなおしをすることで自分の感情を落ち着かせることになるのです。
少しでもストレスは持ちたくないですよね。
コメント