
どんな些細なことでも人によっては今後の学びとなり、原動力にもなる
それは全員が共通するわけじゃない、その人だから感じるもの
ある人にとっては感じないことやマイナスになることも、自分にはプラスに影響を受けたりする
それは人との何気ない会話や人の言動や小説、漫画やドラマ、アニメなど感じることは人によって違うけど全てのことに学ぶ姿勢や無意識に考えてることが目の前に現れると人によっては今後の礎になる
自分は漫画やアニメに影響を受けた
フィクションだから現実離れしているとは言っても自分には影響をビンビン受けた
例えば、戦いのシーンをあげると、色んな漫画の世界観の中で戦っている、それ全部合わせてみてみると、時間軸や歴史観は違えどみんな戦いの中、負けたり、絶望を感じても諦めない覚悟を感じた
どんな主人公でもモブでもやり遂げることの過程で様々な葛藤や挫折を繰り返しながらゴールに向かう姿に自分は学ぶことがあった
自分はこの主人公のようなことを少しでもしているか?
大それた目標じゃなくても自分の道の中でやり遂げることを少しでも行ってきたかと、どんなに強くカッコいい主人公でも順風満帆ではなく人間臭いところもある
漫画は人を惹きつけるように描かれているのは確かだ、それでも自分の中で学ぶことはあった
コメント