
自分の学習のメモ程度に前置詞一覧をメモメモ
英語前置詞一覧
前置詞 主な意味 例文
about
(1) ~について(関連)
(2) ~ぐらい、およそ~(概略)
Do you know about the accident? あなたはその事故について知っていますか?
This tape is about 3 meters long. このテープはおよそ3メートルの長さだ。
after
(1) ~の後に(時間/順序)
I’ll go after you. 私はあなたの後から行く。
as
(1) ~として(該当)
(2) ~(である)と、~として
They gave it to him as a birthday present. 彼らは誕生日プレゼントとして彼にそれをあげた。
Why do you regard him as your friend? なぜあなたは彼を友達と見なすの?
at
(1) ~に、~で(場所) (2) ~に(時間・年齢)
Let’s meet at the station. 駅で会いましょう。
I broke my leg at the age of 13. 私は13歳の時に脚を骨折した。
before (afore)
(1) ~よりも前に(時間) (2) ~の前に(位置)
He will come home before noon. 彼は昼前には帰宅するだろう。
The president went before him. 社長は彼の前に立って行った。
by
(1) ~のそばに(位置)
(2) ~によって(動作主)
(3) ~によって(手段)
(4) ~までに(限界/期限) (5) ~単位で、~ずつ(単位)
There is a cat by the window. 窓のそばにネコがいる。
Braille is used by many people. 点字はたくさんに人々によって使われている。
I go to school by bus every day. 私は毎日バスで学校に行く。
I must finish the work by tomorrow. 私はその仕事を明日までに終えなくてはならない。
I’ve got to pay the rental fee by the month. 私は月単位でそのレンタル料を支払わなくてはならない。
for
(1) ~のために(目的)
(2) ~に向かって(方向/対象) (3) ~の間ずっと(期間)
(4) ~に賛成して(支持)
(5) ~が原因/理由で(原因)
I’ll build a new shrine for you. 私はあなたたちのために新しい神社を建てます。
He dashed for the door suddenly. 彼は突然ドアに向かって突進した。
She has lived in Japan for five years. 彼女は5年間日本に住んでいる。
I’m for the plan. 私はその計画に賛成だ。
The girl missed the train for this reason. その少女はこの理由のために電車を逃した。
from
(1) ~から(起点)
(2) ~から、~で(原料)
She got a letter from him. 彼女は彼から手紙をもらった。
Tofu is made from soybeans. 豆腐は大豆から出来ている。
in
(1) ~の中に(位置)
(2) ~のうちに、間に(期間)
(3) ~を身につけて(着用/包装)
(4) ~について、~の点では (分野/限定)
(5) ~のうちの、~の中で(割合)
The cat is in the box now. そのネコは今この箱の中にいる。
He was in America in 2001. 彼は2001年にはアメリカにいた。
Look at the girl in a red T-shirt! 赤いTシャツを着ている女の子を見て!
In my opinion, we should stop it right now. 私の考えでは、私たちはそれを今すぐにやめるべきだ。
The actor is the coolest actor in the world. その俳優は世界で一番格好いい俳優だ。
into
(1) ~の中へ (内部への方向)
(2) ~になって(変化/推移/結果)
He came into the room. 彼が部屋の中へ入ってきた。
It’s turned into a rotten world. 嫌な世の中になってきた。
near
(1) ~の近くに(場所/時間)
Is there a post office near here? この近くに郵便局はありますか?
of
(1) ~の(所属/所有/部分) (2) ~の性質をもつ(記述) (3) ~で作った(材料/構成要素)
I like the color of this cellphone. 私はこのケータイの色が好きだ。
Try to be a person of kindness. 優しさをもつ(優しい)人になろうとしなさい。
This desk is made of wood. この机は木で作られている。
on
(1) ~の上に(位置)
(2) ~に、~の時に(時間) (3) ~で、~によって(手段) (4) ~に従事して(従事)
(5) ~の状態で、~中(状態)
My bag is on the table. 私のバッグはそのテーブルの上にある。
He plays soccer on Mondays. 彼は(毎週)月曜日にサッカーをする。
I watched the game on TV. 私はテレビでその試合を見た。
He’s on the job right now. 彼は今仕事中である。
On my way home, I found a wallet on the street. 帰宅途中、私は道ばたで財布を拾った。
over
(1) ~の上に(空間位置)
(2) ~じゅうに(接触位置) (3) ~より多く(超過)
(4) ~の間、~にわたって(期間) (5) ~について(関連)
The plane flew over me. 飛行機が私の上を飛んで行った。
He is popular all over the world. 彼は世界じゅうで有名だ。
She is over 100 kilos. 彼女は100キロを超えている。
Our teacher stayed there over the weekend. 先生は週末の間そこに滞在した。
It is no use crying over spilt milk. こぼれた牛乳について泣いても無駄だ(覆水盆に返らず)。
to
(1) ~へ、~に(到達)
(2) ~に、~へ(対象)
(3) ~まで(限界/範囲)
(4) ~のために(目的)
(5) ~と比べて(比較/対照)
He went to Tokyo last night. 彼は昨夜東京へ行った。
She talked to me. 彼女が私に話しかけてきた。
I work from Monday to Friday. 私は月曜日から金曜日まで働いている。
The child sat down to breakfast. その子供は朝食のために座った。
I prefer coffee to tea. 私は紅茶と比べて(よりも)コーヒーの方が好きだ。
under
(1) ~の下に(位置)
(2) ~未満で、~より下で(下位) (3) ~中で(従属)
(4) <条件>のもとで(包含)
There’re two men under the bridge. あの橋の下に2人の男性がいる。
He can’t smoke because he’s under age. 彼は未成年なので喫煙出来ない。
The building is still under construction. その建物はまだ建設中だ。
It’s not easy under such circumstances. こうした状況では、それは簡単ではない。
with
(1) ~と共に、~と一緒に(随伴)
(2) ~を持っている(所有) (3) ~で、~を使って(道具) (4) ~しながら(付帯状況) (5) ~に関して(関連)
I want to go with you. 私はあなたと一緒に行きたい。
She is a girl with a long hair. 彼女は長い髪を持った(の)少女だ。
He writes a poem with a pen. 彼はペンで詩を書く。
Don’t speak with your mouth full. 口に食べ物を詰めこんだまま話をするな。
What’s the matter with you? どうしましたか? (あなたに関しての問題は何ですか?)
▼1語で構成するもの
重要度 Lv.4
前置詞 主な意味 例文
above
(1) ~の上に(空間的位置)
The clock is above the phone. その時計は電話の上にある。
across
(1) ~を横切って(方向/運動) (2) ~の向こう側に(位置)
We flew across the Pacific. 私たちは飛行機で太平洋を横切った。
There is a village across the river. その川の向こう側に村がある。
against
(1) ~に反対して(対抗)
I’m against the plan. 私はその計画に反対だ。
along
(1) ~に沿って(方向/運動)
I walked along the street to get there. そこに着くために私は通りに沿って歩いた。
among[st]
(1) ~の間に(集団中の位置)
He feels relaxed among his friends. 彼は友達に囲まれてリラックスする。
around (round)
(1) ~のあちこちを(分散/分布)
(2) ~の周りに(位置)
I want to travel around the world. 私は世界のあちこちを旅行したい。
There’s no store around this school. この学校の周りには何の店もない。
behind
(1) ~のうしろに(位置/場所)
The toy you’re looking for is behind you. あなたの探しているおもちゃはあなたの後ろにあります。
below
(1) ~より下に(位置) (2) ~より下の(下位)
He has a bruise below his right knee. 彼は右膝の下に傷がある。
My score is below the average. 私の点数は平均より下だ。
beside
(1) ~のそばに、~と並んで(位置)
I walked beside my cousin. 私はいとこと並んで歩いた。
between
(1) ~の間に(場所/時間/関係)
There is no lie between you and I. 君と僕の間に嘘は何もない。
despite
(1) ~にもかかわらず
They went out despite the heavy rain. 彼らは大雨にもかかわらず外出した。
during
(1) ~の間じゅう(期間) (2) ~の間に(時点)
I stayed in America during 2008. 私は2008年の間(ずっと)アメリカに滞在した。
She went to Hawaii during November. 彼女は11月(の間)にハワイへ行った。
except
(1) ~以外は、~を除いて
The officer works every day except Wednesday. その警官は水曜日以外は毎日働いている。
like
(1) ~のような(類似)
She’s crying like a child. 彼女は子供のように泣いている。
off
(1) ~から離れて、外れて(分離)
The scarf slipped off her arms. そのスカーフは彼女の腕から滑り落ちた。
onto
(1) ~の上へ、~の方へ
The cat jumped onto the chair. ネコが椅子の上に飛び乗った。
since
(1) ~以来、~から(経過)
I have been here since 5 in the morning. 私は朝5時から(ずっと)ここにいる。
than
(1) ~よりも(比較)
This beaf is much cheaper than that one. この牛肉はあれよりもよっぽど安い。
throughout
(1) ~の至る所に(場所) (2) ~の間じゅう(時)
He searched for his glasses throughout the room. 彼はメガネを部屋中くまなく探した。
She kept crying throughout the night. 彼女は一晩中泣き続けた。
toward (towards)
(1) ~の方へ(運動の方向)
My mother went toward the station. 母は駅の方へ向かって行った。
until (till)
(1) ~まで(継続)
I continued to play the game until midnight. 私は真夜中までそのゲームをプレイし続けた。
via
(1) ~経由で、~を通って
My e-pal came to Japan via Manila. 私のメル友はマニラ経由で日本に来た。
within
(1) ~の内部に(場所) (2) ~以内に(期間/距離)
I was called from within the room. 私はその部屋の中から呼ばれた。
Complete the task within a week. 1週間以内にその仕事を完了しなさい。
without
(1) ~を持たずに、~なしで (2) ~しないで(動名詞と共に)
It’s impossible to live without water. 水なしで生きるのは不可能だ。
Our boss went away without saying goodbye. 上司はさよならも言わずに立ち去った。
worth
(1) ~に値する
That coffee is worth drinking. あのコーヒーは飲んでみる価値がある。
▼1語で構成するもの
重要度 Lv.3
前置詞 主な意味 例文
anti
(1) ~に反対で
They’re anti the new measure. 彼らは新しい法案に反対している。
beneath
(1) ~の下に(位置)
The dog sat beneath the kitchen table. その犬は食卓の下に座った。
besides
(1) ~のほかに、~に加えて
She has two brothers besides him. 彼女には彼以外にも2人の兄がいる。
beyond
(1) ~の向こうに(位置)
(2) ~を越えて(範囲/限界)
The store is beyond the post office. その店は郵便局の向こうにある。
That theory was beyond my understanding. あの理論は私の理解を越えていた(私には分からなかった)。
concerning
(1) ~についての
I received an answer concerning my inquiry. 私は問い合わせについての回答をもらった。
down
(1) ~の下へ、~を下って
Tears streamed down her face then. その時涙が彼女の顔を流れ落ちた。
excluding
(1) ~を除いて
It costs $45 to travel there, excluding table expences. 食費を除き、そこへ旅行するのには45ドルかかる。
including
(1) ~を含めて
The total price is $153, including delivery. 送料も含めて、合計金額は153ドルだ。
inside
(1) ~の中に(場所)
That pudding is already inside my stomach. あのプリンはもう私の腹の中にある(食べてしまった)。
notwithstanding
(1) ~にもかかわらず
Notwithstanding my advice, he has gone there. 私の忠告にもかかわらず、彼はそこへ行ってしまった。
outside
(1) ~の外に(場所)
My father waited for me outside the store. 父は私をその店の外で待っていた。
past
(1) ~を過ぎて(時)
(2) ~のそばを通り過ぎて(場所)
It’s ten minutes past eight. 8時10分過ぎだ。
We went past our destination. 私たちは目的地を通り過ぎてしまった。
per
(1) ~につき、~ごとに
It costs $80 per month to rent this room. この部屋を借りるのに1ヶ月につき80ドルかかる。
pro
(1) ~に賛成して
I’m pro the death penalty. 私は死刑制度に賛成だ。
regarding
(1) ~に関して、~について
Regarding the new system, it’s worse than before. 新しいシステムについて言うと、それは前よりも悪くなった。
underneath
(1) ~の(真)下に(位置)
I put my bag underneath the seat. 私は座席の下にかばんをしまった。
unlike
(1) ~に似ていない、~と違って
Unlike you, I can’t swim so well. あなたと違って、私はそんなに上手に泳げない。
up
(1) ~の上へ、~を登って
He tried to climb up the pillar. 彼はその柱を登ろうとした。
versus
(1) ~対、~に対して
The final will be Team A versus Team B. 決勝戦はAチーム対Bチームになるだろう。
▼1語で構成するもの
重要度 Lv.2
前置詞 主な意味 例文
aboard
(1) ~(乗り物)に乗って
We all went aboard the ship. 私たちは全員その船に乗り込んだ。
alongside
(1) ~のそばに、~と並んで
The nurse usually works alongside that doctor. その看護師は普段、あの医者のそばで働いている。
amidst
(1) ~の真ん中に、~の中に
The treasure was found amid the trees. その宝は木々の中から発見された。
but
(1) ~を除いて、~以外に
I like everything but that. 私はあれ以外は全て好きだ。
circa
(1) およそ (年号など数字の前につけて)
Julius Caesar visited this area circa 50 BC. ユリウス・カエサルはこの地域を紀元前およそ50年頃に訪れた。
failing
(1) ~がない場合、~がないので
Failing a receipt, you can’t return the goods. レシートがない場合、その商品は返品出来ない。
following
(1) ~に引き続いて、~の後で
Following the meeting, we all had a chat. その会議の後で、私たちはおしゃべりした。
minus
(1) ~を引いた(数学) (2) ~のない、~なしで
10 minus 3 equals 7. 10引く3は7だ。
I walked out minus my coat. 私はコートを置いて退席した。
opposite
(1) ~の向かいに
He lives opposite the famous museum. 彼はかの有名な美術館の向かいに住んでいる。
out
(1) ~から外へ
The boy threw it out the window. その少年はそれを窓から外へ投げた。
plus
(1) ~を加えて、プラスして (2) ~に加えて
12 plus 5 equals 17. 12足す5は17だ。
Every room has a kitchen plus private bathroom. どの部屋にも、キッチンに加えて専用浴室がついている。
times
(1) ~倍(数学)
4 times 5 is 20. 4かける5は20だ。
▼1語で構成するもの
重要度 Lv.1
前置詞 主な意味 例文
abaft
(1) ~より船尾に(海事)
There’s a black box abaft the wheelhouse. 操舵室より船尾に黒い箱がある。
absent
(1) ~がなければ、~なしに
Absent any objections, the plan will proceed. 異議がなければ、計画は実施される。
apropos
(1) ~に関して
Apropos what you said, I have a question. あなたの言ったことに関して、ひとつ質問がある。
astride
(1) ~にまたがって
The boy sat astride his father’s knee. その少年は父親のひざにまたがって座った。
athwart
(1) ~を横切って
The stars moved slowly athwart the sky. 星々はゆっくりと空を横切っていった。
atop
(1) ~の頂上に
※文学的かつおおげさな表現
He sat atop the mountain, waiting for the sunrise. 彼は日の出を待ちながら、その山の頂上に座っていたのだった。
barring
(1) ~がなければ、~を除いて
Barring any storms, the plane should arrive on time. 嵐がなければ、その飛行機は時間通りに着くはずだ。
betwixt (twixt)
(1) ~の間に(場所/時間/関係)
I squeezed my body betwixt wall and coffin. 私は壁と棺の間に自分の体を押し込んだ。(1898, J. Meade Falknerより)
given
(1) ~を考慮すれば、~とすれば
Given the current situation, I think that’s impossible. 現状を考慮すれば、私はそれは不可能だと思う。
next
(1) ~の隣に、次に
Do you mind if I sit next you? あなたの隣に座ってもよろしいですか?
pace
(1) ~には失礼ながら
Pace Mr.Jones, I don’t think the idea is effective. ジョーンズ氏には失礼ながら、私はその考えは効果的でないと思う。
qua
(1) ~として、~の資格で
The soldeir acted qua soldier, not as a human being. その兵士は人間としてではなく、兵士として行動した。
sans
(1) ~なしで、~がなくて
I found a wallet sans cash on the street. 私は道で中身のない財布を見つけた。
save
(1) ~を除けば、~のほかは
They are all alive save her. 彼らは彼女を除いて全員生きている。
vice
(1) ~の代わりに、~に代わって
It was written by Bob, vice Joe who was ill. それは病気のジョーに代わってボブによって書かれた。
▼2語で構成するもの
前置詞と主な意味 例文と意味
according to
~によれば、~に言わせると
According to the news, the boy was found safe. ニュースによると、その少年は無事に見つかったという。
ahead of
~より先[前]に、~の前方に、~より早く
A hill loomed ahead of them. 彼らの前に丘がぼんやりと見えてきた。
apart from
~から離れて、~は別として、~はさておき
Apart from magazines, Tom reads very little. トムは雑誌以外はほとんど読まない。
as for
~に関しては、~はどうかと言うと
As for me, I don’t like that actor. 私はどうかと言うと、あの俳優は好みではない。
as of
~現在で、~の時点で
I don’t smoke as of now. 今のところタバコは吸っていない。
as per
~により、~のように、~どおり
As per usual, she showed up late. いつもどおり、彼女は遅れてやって来た。
as regards
~に関しては、~については
As regards the problem, a quick measure is required. その問題については、急ぎの対応が求められている。
aside from
~はさておき、~を除いては / ~のほかに、~に加えて
Aside from a few scratches, I’m OK. 少し擦り傷がある以外は大丈夫だ。
because of
~のために、~のせいで
Mary was late because of the heavy traffic. メアリーはひどい渋滞のために遅刻した。
close to
~の近くに、~に近接して
Our new house is close to the school. 私たちの新居は学校の近くにある。
due to
~の原因で、~のためで、~によるもので
I have had to reduce my workload due to the pain. 私はその痛みのために仕事量を減らさざるを得なかった。
except for
~を除けば、~のほかは、~以外では
No one came except for Catharine. キャサリンを除いては誰も来なかった。
far from
~にはほど遠い、決して~でない
That is quite far from the truth. それは事実とかけ離れている。
inside of
~の中[内側]に / ~以内に(時間・距離)
I have a bruise inside of my wrist. 私は手首の内側に傷がある。
instead of
~の代わりに / ~しないで、~ではなくて
He walked to school instead of taking the car. 彼は車に乗らずに歩いて学校まで行った。
next to
~の隣の[に] / ~の次の[に]
The old man lives next to me. その老人は私の隣に住んでいる。
on to
~に移って(話題などの転換に用いる)
Now. On to the next topic. さて。次の話題に移ります。
out of
~の中から外へ / <数>の中から
The audience came out of the theater. 観客がその劇場から外に出てきた。
outside of
~の外に[へ] / ~の範囲・限界を越えて
I was outside of the building when he came back. 彼が帰ってきた時、私はその建物の外にいた。
owing to
~のために / ~による
He’ll leave here owing to unavoidable circumstances. 彼はやむを得ない事情でここを去る予定だ。
prior to
~より前に、~に先立って
She went to Canada prior to her trip to America. 彼女はアメリカに旅行する前にカナダへ行った。
pursuant to
~に従って、準じて / ~に続いて
Pursuant to the contract, you have to pay for it. 契約に準じ、あなたはその代金を支払わなくてはならない。
regardless of
~にかかわらず、~とは関係なく、~はおかまいなく
I’ll buy it, regardless of the cost. 値段に関係なく、私はそれを買うつもりだ。
subsequent to
~より後に、~に続いて
He worked hard subsequent to the meeting. その会議の後、彼は一生懸命に働いた。
thanks to
~のおかげで / ~のために
I can go to college thanks to my aunt’s help. 私はおばの援助のおかげで大学に通うことができる。
▼3語で構成するもの
前置詞と主な意味 例文と意味
as far as
(場所的に)~まで
I walked as far as Kyoto Station. 私は京都駅まで歩いた。
as well as
~に加えて、~のみならず、~だけでなく
As well as clothes, he gave me some food. 衣類に加え、彼は私に食べ物をくれた。
by means of
~(の手段)によって
I went there by means of my father’s car. 私は父の車でそこへ向かった。
in accordance with
~に従って、~に一致して、~通りに
He made the machine in accordance with the plans. 彼は設計図通りにその機械を作った。
in addition to
~に加えて、~である上に
I must study French in addition to English. 私は英語に加えてフランス語も勉強しなければならない。
in case of
(文頭)~の場合は、~が起きたら / (文尾)~に備えて
Fasten your seatbelt in case of accident. 事故に備えてシートベルトを締めなさい。
in front of
~の正面[前]の[で、に]、~の面前で、~の前方を[に]
The incident happened right in front of me. その事件はまさに私の目の前で起きた。
in lieu of
~の代わりに
Jane will attend the party in lieu of him. 彼の代わりにジェーンがそのパーティーに出席する。
in place of
~の代わりに、~の代理で、~と交換に
She has stood him in place of the daughter he lost. 彼女はずっと、彼の亡くした娘の代わりになっている。
in point of
~について(は)、~にかけては、~の点で、~の点は
In point of culture, he is much superior. 教養の点では彼の方がよっぽど優っている。
in spite of
~にもかかわらず / ~を無視して、ものともせず
In spite of bad weather, we went out for a drive. 悪天候にもかかわらず、私たちはドライブに出かけた。
on account of
~のために、~という理由で / ~を考慮して
I had to take days off on account of illness. 病気のため、私は休職せざるを得なかった。
on behalf of
~に代わって、~を代表して / ~のために
I’d like to say thank you on behalf of my son. 息子に代わってお礼を申し上げたい。
on top of
~の上に / ~に加えて / ~を支配して
Judy gets a commission on top of her salary. ジュディは給料に加えて歩合ももらっている。
with regard to
~に関して(は)
She made inquiries with regard to the product. 彼女はその製品について問い合わせた。
with respect to
~に関して(は) / ~の割には / ~に対して
We have no idea with respect to the matter. その件に関しては我々は何も分からない
コメント