人生で知っておいても損はない数字を通してメンタルの効果を12個紹介
何かメンタルで悩んでいる人はお試しあれ
人生で知っておいても損はない数字を通してメンタルの効果
第一印象は3秒で決まる

実は人の第一印象は3秒で決まる、と言われています
メラビアンの法則は聞いたことがありますか?
1971年に、アルバート・メラビアンという心理学者が提唱しました
メラビアンの法則では「視覚情報」が55%、「聴覚情報」が38%、「話の内容」が7%と提唱されています。
つまり 目から入ってくる情報がなんと90%以上ということ
そしてその情報からその人の印象がたった3秒で決まってしまうということです
いかに見ためが大事かがわかりますね、そのため見た目のはある程度良いことに越したことはないでしょう

集中力は90分が限界

ハグは30秒すれば33%のストレスが減少

読書を1日6分すれば68%のストレスが減少

昼寝を20分すれば3時間の睡眠と同等

記憶は24時間で74%忘れる

運動を20分すれば記憶力は20%UP

筋トレを週2回以上で病気による死亡率が23%減少

行動は最低21日平均66日で習慣化する

思考は180日で習慣化する

決断までの時間は5秒でも30秒でも86%が同じ結果

心配事の96%は起こらない


コメント