
こんにちは、ふわふわです。
このブログでは時間を有効に活用したい人がちょっとした隙間時間にちょっとした悩みを解決できるブログです。
ジャンルはこれからブログを更新しながら決めていこうと思っています。
まずはふわふわの雑記になるかと思います。
さて内容は約1分から5分で読み終わるよう意識して作っています。
少しでも解決の糸口になれば幸いです。
さて本題に行ってみましょう。
肩の力を抜いて気軽に見てください。
ブログ初心者が最初に悩んでしまう3つのこと
- ブログに書くネタがない
- ネタを思いついたが周りと比較して自分は完璧も求めて
- ほかの人が自分のブログを見てくれるんだろうか
ふわふわの答えはこれ!
とりあえずメモ程度でもいいのでキーボードで文字を打ちましょう。
まずは目的に向かって1歩の行動です。
周りと比較して心配する時間は目的を達成するために必要な思考じゃないですよね。
この答えを聞いて納得しなかった人もいるかもしれません。
それでも私はいいと思います。
なぜなら答えは1つじゃないからです。
ふわふわの考えは「目的を達成するのに行動すること」が、今の答えと思ったから伝えたまでです。
決断は少なく
そうだ関係ない話ですが、
人は1日に約3万5000回も決断をしているとケンブリッジ大学のBarbara Sahakian教授が言っています。
普段そんなに決断が多くて、さらに決断する数を増やしてしまうと決断することに疲れて結局何もしたくないと思っちゃいますよね。
そんなことなら決断を減らしたほうが行動は簡単になりそうですよね。
ふわふわは少しでも決断することを減らすようにしています。
次はそんなことを記事にしてみようかと思います。
コメント